薬剤センター

センター長 三浦篤史

1.ビジョン

職能を活かし、患者・地域、病院に適切な薬物療法を提供する。

 

2.構成

 

<資格>

日本医療薬学会指導薬剤師

1名

日本医療薬学会薬物療法指導薬剤師

1名

日本医療薬学会がん指導薬剤師

1名

日本医療薬学会がん専門薬剤師

1名

日本医療薬学会認定薬剤師

4名

日本病院薬剤師会がん薬物療法認定薬剤師

4名

日本臨床腫瘍薬学会外来がん治療認定薬剤師

1名

日本緩和医療薬学会緩和薬物療法認定薬剤師

2名

日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師

2名

日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師 

1名

日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師

2名

日本病院薬剤師会生涯研修認定薬剤師

1名

日本糖尿病療養指導士

7名

NST専門療法士

2名

日本骨粗鬆症学会骨粗鬆症マネージャー

1名

公認スポーツファーマシスト

1名

がん治療学会認定データマネージャー

1名

認定実務実習指導薬剤師

3名

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者

1名

日本臨床試験学会 GCPパスポート

1名

日本癌治療学会 データマネージャー

1名

 

サービス内容

<調剤室>

<医薬品管理室>

<注射室>

<製剤室>

<医薬品情報管理室>

<病棟薬剤業務室・化学療法室>

 

3.実績

調剤業務

 

2018年度

外来処方箋(院内)

18,224枚

外来処方箋(院外)

61,908枚

入院処方箋

114,415枚

 

注射業務

 

2018年度

注射処方箋枚数

79,405枚

高カロリー輸液調整件数

861枚

 

製剤業務
 院内製剤調製実績

 

指導管理業務

 

2016年度

2017年度

2018年度

薬剤管理指導1

3,945件

4,991件

7,649件

薬剤管理指導2

7,344件

7,390件

9,787件

退院時薬剤情報管理指導

6,526件

7,053件

6,835件

病棟薬剤業務実施加算1

27,193件

27,868件

28,759件

病棟薬剤業務実施加算2

5,337件

5,592件

5,336件

薬剤情報提供

17,774件

16,788件

158,07件

がん患者指導管理料ハ

183件

217件

252件

 

4.設備・機器

自動錠剤分包器 1台
自動散薬分包器 1台
クリーンベンチ 2台
高圧蒸気滅菌器 1台
安全キャビネット 2台

 

5.学術・研修

 

<学会発表>

大会長

  • 三浦 篤史,2019/3/2
    日本医療マネジメント学会長野県支部薬剤師分科会講演会

シンポジスト

  • 中村 久美,2018/5/27
    第12回日本緩和医療薬学会年会シンポジウム18
    がん患者の血栓治療を注視しよう -薬剤師が支援できること- 市中病院の薬剤師の立場から

座長・オーガナイザー

  • 三浦 篤史,2018/5/27
    第12 回日本緩和医療薬学会年会 がん患者の血栓治療を注視しよう ーいつから、なぜ、いつまで続ける?-

口頭発表

  • 小山 貴夫,2018/10/27
    第49回長野県糖尿病懇話会 当院における糖尿教室参加者増加への取り組み
  • 三浦 篤史,2018/11/3
    第14回長野県がん医療を考える薬剤師の会年会 中信がん薬薬連携勉強会について
  • 中村 久美,2018/11/3 
    第14回長野県がん医療を考える薬剤師の会年会 十人十色の皮膚ケア 薬剤指導から考えたこと
  • 中島 明日香,2018/11/27
    第21回松本薬剤師会学術交流会 相澤病院におけるプレアボイド報告活動
  • 中村 久美,2019/3/24
    日本臨床腫瘍薬学会学術大会 2019 薬剤師会ホームページを利用した連携活動の可能性

ポスター発表

  • 小山 貴夫,2018.5.25
    日本糖尿病学会2018 通年・継続糖尿病市民公開講座
  • 野村 充俊,2018/6/24
    医療薬学フォーラム2018/第26回クリニカルファーマシーシンポジウム
    相澤がんメディカル講座の取り組み~地域がん診療連携拠点病院として~
  • 中村 久美,2018/10/19
    第56回日本癌治療学会学術集会 ブレオマイシン による強皮症が ステロイド外用剤 によって 局所悪化した1例
  • 三浦 篤史,2018/11/23~25
    第28回日本医療薬学会年会 JCI認証更新に基づいた薬剤業務の検証
  • 鬼窪 利英,2018/11/23~25 
    第28回日本医療薬学会年会 乳がんホルモン治療に対する地域で統一したツールの作成
  • 伊藤 隆哉,2018/11/23~25
    第28回医療薬学会 抗菌薬クリニカルパスにおける薬剤師の関わり
  • 青栁 彩花,2019/2/15
    第34回日本静脈経腸栄養学会学術集会 当院におけるTrousseau症候群発症患者と低栄養・脱水の関係

 

<研修会>

講演

  • 鬼窪 利英,2018/7/5
    大腸癌治療の新時代 in Yokkaichi~患者さん毎の治療戦略とチーム医療
    抗EGFR抗体薬の副作用対策~薬剤師の立場から~
  • 中村 久美,2018/8/25
    日本病院薬剤師会関東ブロック第48回学術大会 ランチョンセミナー8
    業務の中にある宝物,見つけて活かす ~がん化学療法に関わる中で~
  • 小山 貴夫,2018.9.1
    相澤病院糖尿病教室 何が違うの?クスリとサプリ
  • 鬼窪 利英,2018/9/8
    高知県薬剤師会 第6回がん専門部会講習会のご案内 がん専門薬剤師養成コースFD研修会『実践!処方菱からがん治療を推測しよう! 』
  • 伊藤 隆哉,2018/10/20
    中信糖尿病育成講習会 経口糖尿病薬について
  • 細川 理博,2018/12/6
    出前講座 病院でもらう薬と薬局で買える薬なにが違う?
  • 鬼窪 利英,2018/12/22
    益田市薬剤師会学術講演会 抗がん剤副作用対策と地域の保険薬局との薬薬連携について
  • 小山 貴夫,2019.1.14
    中信糖尿病療養指導士育成講習会 特殊な状況について
  • 伊藤 隆哉,2019/3/14
    第27回中信糖尿病技術研究会 ステロイド使用にて高血糖を生じた患者

 

<論文>

  • 上條 泰弘,日本化学療法学会 チェックリストを用いたsulbactam/ampicillin注からamoxicillin 500 mg/clavulanic acid 125 mg経口投与へ早期切り替え推奨の効果
    日化療会誌 66 (4): 513-520, 2018
  • 中村 久美,日本静脈経腸栄養学会 化学療法施行患者に対する栄養介入の意義 ~薬剤師の立場から~日本静脈経腸栄養学会誌33(4)

 

<ファシリテーター・司会>

  • 鬼窪 利英,2018/9/1
    神奈川県肺がんチーム医療ワークショップ