相澤地域在宅医療支援センター
安曇野・筑北・会田
管理責任者 大見喜子
1.ビジョン
- 利用者をはじめ、関連機関からのニーズに迅速・柔軟に対応できる、医療・介護の専門家としての人材を育成する。
- 利用者や関連機関、地域に対する広報・啓発活動を通じ、サービスの利用拡充につなげるとともに地域における事業所ニーズを探る。
- 利用者視点に立った多職種協働、かかりつけ医や関連機関との「顔の見える連携」を心がけたサービス提供にて、利用者と関連機関、地域からの信頼を高め、選ばれる事業所となる。
2.構成
<相澤地域在宅医療支援センター安曇野>
2004年7月1日開設。
訪問看護ステーションひまわり安曇野サテライト(訪問看護・訪問リハビリテーション)/訪問リハビリテーションセンター安曇野サテライト(※2016年7月1日よりサテライト申請)/居宅介護支援事業所あずみの(※2013年4月1日開設)
<相澤地域在宅医療支援センター筑北>
2012年7月1日開設。
訪問看護ステーションひまわり筑北サテライト(訪問看護・訪問リハビリテーション)
※看護師1名常駐。リハビリスタッフは安曇野と兼務。
<相澤地域在宅医療支援センター会田>
2015年12月1日開設。
訪問看護ステーションひまわり会田サテライト(訪問看護・訪問リハビリテーション)
※看護師・リハビリスタッフとも常駐者なし。上記2つのセンターと兼務。
相澤地域在宅医療支援センター安曇野には、「訪問看護ステーションひまわり安曇野サテライト」「訪問リハビリテーションセンター安曇野サテライト」「居宅介護支援事業所あずみの」があり、訪問看護、訪問リハビリ、介護予防支援・居宅介護支援のサービスを展開している。
また、相澤地域在宅医療支援センター筑北・会田には、「訪問看護ステーションひまわり筑北サテライト」「訪問看護ステーションひまわり会田サテライト」があり、訪問看護、訪問リハビリのサービスを展開している。