臨床研究倫理審査委員会
委員長 橋本隆男
1. 目的
病院長から付託された臨床研究の倫理的妥当性について、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」(厚生労働省)に基づき審査する
2. 審議事項
本委員会は病院長から付託された以下の事項について審議する
- 審査の対象となる資料に関する事項
- 臨床研究開始前の審査に関する事項
- 臨床研究実施中の審査に関する事項
- 迅速審査に関する事項
- 臨床研究終了(中断・中止)後の確認に関する事項
- 非臨床研究の倫理審査に関する事項。その際、委員長は必要に応じて臨時に委員を委嘱できる。
- その他臨床研究に関し、病院長が必要と認める事項についての意見に関すること。
3. 構成(2018年3月31日時点)
委員長 | 橋本隆男(医学研究センター長) |
副委員長 | 小林茂昭(医学研究研修センター長) |
委 員 | 宮田和信(相澤東病院 院長)/三島修(がん集学治療センター長)/薄田誠一(副院長)/伊藤信夫(臨床検査センター顧問)/金井浩三(医学研究研修センター長補佐)/中野和佳(薬剤センター中央薬剤業務課長)/赤羽茂康(相澤病院 事務長)/久保田嘉信(弁護士)/千村重平(外部委員/専門学校長)/礫石淺治(外部委員)/塚原正子(外部委員) |
※庶務は、倫理審査委員会事務局(医学研究研修センター事務部)にて行っている
4. 開催実績
毎月1回、年12回実施
新規研究審査実績
2017年度 臨床研究倫理審査委員会審査2件、迅速審査25件、承認件数合計27件