放射線安全管理委員会
委員長 小口和浩
1.目的
相澤病院において放射線又は放射性同位元素を診療または医学の研究のために従事する者、放射線又は放射線同位元素を用いる診療または研究に付随する業務に従事する者であって管理区域に立ち入る者、一時的に管理区域に立ち入る者等における放射線障害の発生を防止するとともに、これらの者と公共の安全の確保・維持することを目的とする。
2.審議事項
委員会は次の各号に掲げる事項を審議し、改善計画を立案する。
- 職員の放射線障害の防止に関する事項
- 放射線障害予防規程の改定に関する事項
- 電離放射線健康診断に関する事項
- 災害(事故)対策に関する事項
- その他、放射線に関する必要な事項
3.構成
委員長 | 放射線画像診断センター センター長 |
委 員 | PETセンター センター長・ガンマナイフセンター センター長 トモセラピーセンター センター長・陽子線治療センター センター長 医療介護福祉安全推進部 統括部長・産業医・健康センター長 副センター長 総務課 ・人事課 課長・がん集学センター放射線技術科 科長 がん集学センター陽子線技術科 科長 放射線画像診断センター放射線技術科 科長・放射線取扱主任者 |
4.開催実績
第1回 平成28年6月6日 |
第2回 平成28年11月25日 |
第3回 平成29年2月22日 |